仏教文学会・神奈川県立金沢文庫
共同企画講演
「兼好と『徒然草』研究の最前線」

趣旨説明

仏教文学会は2020年9月の大会で「兼好と『徒然草』研究の最前線」と題する講演会を予定していました。同時期に神奈川県立金沢文庫で開催される『徒然草』の特別展に合わせて、金沢文庫との共催で計画していました。ところが、新型コロナウイルス感染症の流行により、講演会開催を断念せざるを得ませんでした。金沢文庫の企画展も延期になりました。ただ、せっかくの企画をこのまま無かったことにすることは残念ですので、登壇をお願いしていた3人の先生にお願いして、ご講演を録画して配信することにしました。

収録は2021年3月19日(金)に神奈川県立金沢文庫地下ホールにて、講演者のみが集合し、聴衆無しで行いました。動画内容は、講師紹介と3先生のご講演となっています。

  1. 小川剛生先生(慶應義塾大学文学部教授)
    「称名寺における兼好―詠五十首和歌・和歌詠草(仮題)の考察―」
  2. 湯山賢一先生(神奈川県立金沢文庫長)
    「称名寺聖教にみる兼好関係文書の料紙について―金沢文庫文書料紙試論―」
  3. 荒木浩先生(国際日本文化研究センター教授)
    「『徒然草』という時間」

それぞれ45分程度です。

このような動画を公開できることについて、ご講演をご快諾くださった先生方と、会場をご提供くださった金沢文庫にあらためて感謝します。なお、収録・編集にあたっては、株式会社文学通信さんにご協力いただきました。

2021年4月26日 仏教文学会事務局

公開期間

2021年4月27日~7月31日8月15日(約3ケ月間)
※(7月20日追記)公開期間を延長します

講演動画の視聴方法

本学会会員

郵送される案内に記載のパスワードを入力して動画公開ページへお進みください。

本学会会員以外の方
※(8月9日追記)締め切りました

申し込みの〆切は2021年7月24日8月8日(動画公開終了の1週間前)です。

講演会特設ページ
※(8月16日追記)公開終了しました

注意点

仏教文学会ホームページTOP